Money Changes Everything

株式投資初心者の備忘録

2020年1月の配当実績

f:id:money-changes-everything:20190406003905j:plain

仕事でバタバタしていて、

2020年1月分の配当実績を書くのを忘れていました。

1月の配当は米国株のアルトリアの1件のみでした。

昨年1月は配当金0円でしたので、

少しずつではありますが、

配当金が増えてきているのが目に見えると励みになります。

米国株式配当

銘柄 配当額 前年同月比
アルトリア(MO) $42.35 +$42.35
2020年1月合計 $42.35 +$42.35

※金額は税引き後

米国株式配当金推移グラフ

今月から米国株の配当金推移グラフを載せることにします。

大体の配当金・分配金は3ヶ月毎なので、

3ヶ月平均の配当金も併せて載せています。

まだ月平均は1万円/月未満の微々たる額です...。

f:id:money-changes-everything:20200223000215p:plain

日本株式配当金

今月は配当なし

過去の配当実績

money-changes-everything.hatenablog.com

money-changes-everything.hatenablog.com

money-changes-everything.hatenablog.com

money-changes-everything.hatenablog.com

money-changes-everything.hatenablog.com

money-changes-everything.hatenablog.com

money-changes-everything.hatenablog.com

money-changes-everything.hatenablog.com

money-changes-everything.hatenablog.com

money-changes-everything.hatenablog.com

money-changes-everything.hatenablog.com

南アランドの積立FXの状況(2020年2月)

f:id:money-changes-everything:20180927012400p:plain

2018年1月から、実験的に毎日500円程度、月額1万円の南アランドFX積立しております。

2020年1月末時点の状況です。

7円台中盤ぐらいで推移していましたが、

1月下旬以降に7円台前半になり、

また含み損が拡大しています...。

スワップポイントの実績

2018年1月からの累計のスワップポイント(左軸、棒グラフ)と

月間スワップポイント(右軸、折れ線グラフ)です。

f:id:money-changes-everything:20200209203228p:plain

評価損益の状況

以下はこれまでの収支と累計スワップポイントの推移です。

f:id:money-changes-everything:20200209203256p:plain

money-changes-everything.hatenablog.com

【24ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2020年2月)

運用実績(2020年2月)

2020年2月8日現在のWealthNaviの運用状況です。

f:id:money-changes-everything:20200208102703p:plain f:id:money-changes-everything:20200208102742p:plain

一難去ってまた一難。

新型コロナウィルスの影響で株が一気に下がりましたね。

特に国内株のほうが影響は大きいようです。

まだまだ収束する兆しがないですし、

GWに海外旅行を予約した人は気が気ではないでしょうね。

景気への影響も心配です。

分配金と手数料

手数料履歴

年月日 金額
2020/02/03 4,063円
2020/01/06 3,646円
2019/12/02 3,405円
2019/11/01 3,343円
2019/10/01 3,111円
2019/09/02 3,059円
2019/08/01 3,047円
2019/07/01 2,492円
2019/06/03 2,533円
2019/05/07 2,501円
2019/04/01 2,480円
2019/03/01 2,149円
2019/02/01 2,094円
2019/01/04 1,718円
2018/12/04 1,690円
2018/11/01 1,715円
2018/10/01 1,675円
2018/09/03 1,671円
2018/08/01 1,597円
2018/07/02 1,064円
2018/06/01 1,050円
2018/05/01 957円
2018/04/02 927円
2018/03/01 436円
合計 52,423円

分配金履歴

年月日 種別 金額
2020/01/08 米国株(VTI) 5,349円
2020/01/07 新興国株(VWO) 4,750円
2020/01/07 日欧株(VEA) 9,464円
2020/01/06 米国債券(AGG) 232円
2019/12/25 不動産(IYR) 1,314円
2019/12/11 米国債券(AGG) 291円
2019/11/12 米国債券(AGG) 282円
2019/10/10 米国債券(AGG) 275円
2019/10/03 不動産(IYR) 893円
2019/10/02 新興国株(VWO) 4,178円
2019/10/02 日欧株(VEA) 5,745円
2019/09/25 米国株(VTI) 4,110円
2019/09/12 米国債券(AGG) 277円
2019/08/13 米国債券(AGG) 285円
2019/07/11 米国債券(AGG) 228円
2019/06/26 不動産(IYR) 761円
2019/06/25 日欧株(VEA) 7,293円
2019/06/25 米国株(VTI) 2,640円
2019/06/25 新興国株(VWO) 1,824円
2019/06/12 米国債券(AGG) 234円
2019/05/29 米国債券(AGG) 29円
2019/05/23 米国債券(AGG) 46円
2019/05/21 米国債券(AGG) 31円
2019/05/16 米国債券(AGG) 26円
2019/05/13 米国債券(AGG) 238円
2019/04/10 米国債券(AGG) 239円
2019/04/05 日欧株(VEA) 2,805円
2018/04/02 米国株(VTI) 3,489円
2019/04/02 新興国株(VWO) 539円
2018/03/29 不動産(IYR) 685円
2019/03/08 米国債券(AGG) 231円
2019/02/08 米国債券(AGG) 217円
2019/01/04 米国株(VTI) 2,359円
2019/01/04 日欧株(VEA) 4,459円
2019/01/04 新興国株(VWO) 1,282円
2018/12/25 米国債券(AGG) 560円
2018/12/10 米国債券(AGG) 168円
2018/11/08 米国債券(AGG) 171円
2018/10/09 米国債券(AGG) 162円
2018/10/04 米国株(VTI) 2,197円
2018/10/03 不動産(IYR) 646円
2018/10/02 新興国株(VWO) 2,275円
2018/10/02 日欧株(VEA) 1,706円
2018/09/11 米国債券(AGG) 144円
2018/08/08 米国債券(AGG) 141円
2018/07/10 米国債券(AGG) 92円
2018/07/03 不動産(IYR) 428円
2018/06/28 米国株(VTI) 1,237円
2018/06/28 日欧株(VEA) 3,579円
2018/06/28 新興国株(VWO) 758円
2018/06/08 米国債券(AGG) 95円
2018/05/08 米国債券(AGG) 95円
2018/04/09 米国債券(AGG) 93円
2018/03/30 日欧株(VEA) 888円
2018/03/30 新興国株(VWO) 193円
2018/03/29 不動産(IYR) 280円
2018/03/28 米国株(VTI) 985円
2018/03/08 米国債券(AGG) 74円
合計 84,070円

受取金額は税引後額

2020年1月の実績はこちらです。

money-changes-everything.hatenablog.com

eTAXで外国税額控除

f:id:money-changes-everything:20190331014134j:plain

今年も確定申告のシーズンがやってきました。

私はサラリーマンで、年収2000万円を超えるような高給取りでもないので

基本は年末調整で事足りるのですが、

ふるさと納税を何件か行ったのと、

米国株の配当金とWealthNaviのEFTの分配金の外国税額控除、

そして貸株などの雑所得のために今年も確定申告を行いました。

「行いました。」と過去形なのは、

今回は昨年と異なり、eTAXで確定申告を行ったためです。

確定申告の税務署窓口受付は2020年2月17日(月)~3月16日(月)

ですが、eTAXの場合は正月明けから既に受付を開始しています。

還付金の振込通知書が届くまで1ヶ月近くかかりましたが、

今回のeTAXの場合は1月中旬に提出後、約2週間程度で届きました。

国税額控除について

国税額控除については、昨年以下のような記事に書いています。

money-changes-everything.hatenablog.com

米国個別株や米国ETFを扱うWealthNaviは定期的に配当金や分配金が出ますが、

それらにかかる税金は、まずアメリカで源泉徴収された後に、

さらに日本でも源泉徴収されてしまっており、

確定申告で申告すれば二重課税の一部の還付を受けることができます。

(所得や他の控除額にも因りますが。)

手続き内容は概ね昨年と同様ですが、

違いとしては、添付書類として特定口座年間取引報告書の原本を

証券会社から郵送で送付してもらい提出していましたが、

税務署側で照合ができるためか、今年度から提出不要となりました。

www.keisan.nta.go.jp

eTAXで申請を行う際には、

以下のようにどのような書類を提出すべきかがわかるようになっていますが、

実際に別途提出書類を要求されることもなく、あっさりと確定申告が完了しました。

f:id:money-changes-everything:20200202145210p:plain

今回は外国税額控除で15,000円程度取り戻すことができました。

今のところ還付金はゴミのような額ですが、

無駄遣いせずに再投資に回しますよ。

南アランドの積立FXの状況(2020年1月)

f:id:money-changes-everything:20180927012400p:plain

2018年1月から、実験的に毎日500円程度、月額1万円の南アランドFX積立しております。

2019年12月末時点の状況です。

レバレッジ1倍で、投資金額も少ないこともあり、

得られるスワップポイントも少ないですが、

ようやく毎月1000円程度のスワップポイント

が得られるようになりました。

スワップポイントの実績

2018年1月からの累計のスワップポイント(左軸、棒グラフ)と

月間スワップポイント(右軸、折れ線グラフ)です。

f:id:money-changes-everything:20200118170553p:plain

評価損益の状況

以下はこれまでの収支と累計スワップポイントの推移です。

f:id:money-changes-everything:20200118170636p:plain

【23ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2020年1月)

運用実績(2020年1月)

2020年1月10日現在のWealthNaviの運用状況です。

f:id:money-changes-everything:20200111140044p:plain f:id:money-changes-everything:20200111140103p:plain

米国とイランの関係悪化で年初から波乱の幕開けですね。

ちょうどボーナス月の積立のタイミングだったので

一時的な下落を期待したのですが、全面戦争に発展しなかったので、

あまり大幅株価の下落はなくやや拍子抜けです。

なお今月は3か月に1回のETFの分配金が1月上旬に

2万円近く入金され、自動で再投資されてました。

今年も引き続き積立を継続していきます。

分配金と手数料

手数料履歴

年月日 金額
2020/01/06 3,646円
2019/12/02 3,405円
2019/11/01 3,343円
2019/10/01 3,111円
2019/09/02 3,059円
2019/08/01 3,047円
2019/07/01 2,492円
2019/06/03 2,533円
2019/05/07 2,501円
2019/04/01 2,480円
2019/03/01 2,149円
2019/02/01 2,094円
2019/01/04 1,718円
2018/12/04 1,690円
2018/11/01 1,715円
2018/10/01 1,675円
2018/09/03 1,671円
2018/08/01 1,597円
2018/07/02 1,064円
2018/06/01 1,050円
2018/05/01 957円
2018/04/02 927円
2018/03/01 436円
合計 48,360円

分配金履歴

年月日 種別 金額
2020/01/08 米国株(VTI) 5,349円
2020/01/07 新興国株(VWO) 4,750円
2020/01/07 日欧株(VEA) 9,464円
2020/01/06 米国債券(AGG) 232円
2019/12/25 不動産(IYR) 1,314円
2019/12/11 米国債券(AGG) 291円
2019/11/12 米国債券(AGG) 282円
2019/10/10 米国債券(AGG) 275円
2019/10/03 不動産(IYR) 893円
2019/10/02 新興国株(VWO) 4,178円
2019/10/02 日欧株(VEA) 5,745円
2019/09/25 米国株(VTI) 4,110円
2019/09/12 米国債券(AGG) 277円
2019/08/13 米国債券(AGG) 285円
2019/07/11 米国債券(AGG) 228円
2019/06/26 不動産(IYR) 761円
2019/06/25 日欧株(VEA) 7,293円
2019/06/25 米国株(VTI) 2,640円
2019/06/25 新興国株(VWO) 1,824円
2019/06/12 米国債券(AGG) 234円
2019/05/29 米国債券(AGG) 29円
2019/05/23 米国債券(AGG) 46円
2019/05/21 米国債券(AGG) 31円
2019/05/16 米国債券(AGG) 26円
2019/05/13 米国債券(AGG) 238円
2019/04/10 米国債券(AGG) 239円
2019/04/05 日欧株(VEA) 2,805円
2018/04/02 米国株(VTI) 3,489円
2019/04/02 新興国株(VWO) 539円
2018/03/29 不動産(IYR) 685円
2019/03/08 米国債券(AGG) 231円
2019/02/08 米国債券(AGG) 217円
2019/01/04 米国株(VTI) 2,359円
2019/01/04 日欧株(VEA) 4,459円
2019/01/04 新興国株(VWO) 1,282円
2018/12/25 米国債券(AGG) 560円
2018/12/10 米国債券(AGG) 168円
2018/11/08 米国債券(AGG) 171円
2018/10/09 米国債券(AGG) 162円
2018/10/04 米国株(VTI) 2,197円
2018/10/03 不動産(IYR) 646円
2018/10/02 新興国株(VWO) 2,275円
2018/10/02 日欧株(VEA) 1,706円
2018/09/11 米国債券(AGG) 144円
2018/08/08 米国債券(AGG) 141円
2018/07/10 米国債券(AGG) 92円
2018/07/03 不動産(IYR) 428円
2018/06/28 米国株(VTI) 1,237円
2018/06/28 日欧株(VEA) 3,579円
2018/06/28 新興国株(VWO) 758円
2018/06/08 米国債券(AGG) 95円
2018/05/08 米国債券(AGG) 95円
2018/04/09 米国債券(AGG) 93円
2018/03/30 日欧株(VEA) 888円
2018/03/30 新興国株(VWO) 193円
2018/03/29 不動産(IYR) 280円
2018/03/28 米国株(VTI) 985円
2018/03/08 米国債券(AGG) 74円
合計 84,070円

受取金額は税引後額

2019年12月の実績はこちらです。

money-changes-everything.hatenablog.com

2020年投資方針

f:id:money-changes-everything:20190407094954j:plain

今年の投資方針について

あけましておめでとうございます。

今年の運用方針ですが、

昨年同様にWealthNaviと米国株をメインとした

積立投資を行っていきます。

米国株については、当面はバンガード・米国高配当株式ETF(VYM)

を積立し、得られた配当金を高配当個別株に再投資します。

投資先 毎月積立額 ボーナス月 年間合計額
つみたてNISA 33,333円 400,000円
WealthNavi 50,000円 500,000円 1,600,000円
米国株* 200,000円 2,400,000円
iDeCO 23,000円 276,000円
積立FX 10,000円 120,000円
合計 4,796,000円

*米国株は為替相場、株価で買付価格が変動