Money Changes Everything

株式投資初心者の備忘録

2023年3月の配当実績

新年度になり、今年は久々に電車が新入社員や新入生で

溢れかえっていて、いよいよ日常が戻ってきた感じです。

うちの会社も在宅勤務を止める方向で経営陣が動いています。

平日の疲労度がドッと増したのと、職場だと色々と邪魔が入るので

業務効率が明らかに落ちています。

投資のほうは銀行破綻の余波があまりなかったのを楽観視したのか、

最近は株価が戻ってきていますが、金利上昇が止まった時に、

一気に反落しそうなので、買い時に備えて現金ポジションを

増やしつつあります。

3月はVYMの分配金が入りましたが、

ここ最近は高値が続いていてコロナショックの頃と比べると

買付数が減っているため、分配金の増加は鈍化していますが、

昨年同月と比べ増配していてVYMの安定感が光ります。

米国株式配当

銘柄 配当額 前年同月比
ジョンソン & ジョンソン (JNJ) $28.51 +$1.80
マクドナルド (MCD) $26.16 +$2.32
スリーエム (MMM) $5.40 +$0.01
マイクロソフト (MSFT) $7.33 +$0.63
エヌビディア (NVDA) $7.33 +$0.63
ファイザー (PFE) $23.27 +$0.55
グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF (QYLD) $11.80 -$14.72
バンガード 米国高配当株式ETF(VYM) $462.57 -$18.68
ヴィアトリス (VTRS) $0.80 +$0
2023年3月合計 $568.16 +$115.5

※金額は税引き後

米国株式配当金推移グラフ

米国株式配当金月別推移グラフ

月別の配当金推移です。過去6年分を比較しています。

日本株式配当金

配当実績なし

先月の配当実績

money-changes-everything.hatenablog.com

【61ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2023年3月)

運用実績(2023年3月)

2023年3月18日現在のWealthNaviの運用状況です。

米国の銀行2行の破綻と

クレディ・スイスの経営危機の影響で

株価が急落していてここ1週間で

ボーナス1回分ぐらいすっ飛びました。

落ちるナイフを掴むなという投資の格言がありますが、

リーマンショックのような状況に発展するのか不透明なので

取り敢えず上昇基調になるまでは積立だけ継続して

暫く様子見です。

WealthNaviも株安の影響を受けていますが、

下落局面でのパフォーマンスがどうなのか見ものです。

分配金と手数料

手数料履歴

年月日 金額
2023/03/01 8,894円
2023/02/01 9,334円
2023/01/04 9,018円
2022/12/01 9,941円
2022/11/01 9,893円
2022/10/01 9,769円
2022/09/01 10,185円
2022/08/01 9,687円
2022/07/01 8,931円
2022/06/01 9,074円
2022/05/02 9,193円
2022/04/01 8,902円
2022/03/01 8,036円
2022/02/01 8,860円
2022/01/04 8,507円
2021/12/01 8,384円
2021/11/01 8,321円
2021/10/09 7,887円
2021/09/01 8,042円
2021/08/02 7,848円
2021/07/10 7,232円
2021/06/01 7,218
2021/05/06 6,847円
2021/04/01 6,754円
2021/03/06 5,947円
2021/02/06 6,129円
2021/01/04 5,586円
2020/12/01 5,139円
2020/11/02 5,095円
2020/10/01 4,855円
2020/09/01 5,005円
2020/08/03 4,657円
2020/07/01 4,024円
2020/06/01 3,828円
2020/05/01 3,505円
2020/04/01 3,536円
2020/03/02 4,045円
2020/02/03 4,063円
2020/01/06 3,646円
2019/12/02 3,405円
2019/11/01 3,343円
2019/10/01 3,111円
2019/09/02 3,059円
2019/08/01 3,047円
2019/07/01 2,492円
2019/06/03 2,533円
2019/05/07 2,501円
2019/04/01 2,480円
2019/03/01 2,149円
2019/02/01 2,094円
2019/01/04 1,718円
2018/12/04 1,690円
2018/11/01 1,715円
2018/10/01 1,675円
2018/09/03 1,671円
2018/08/01 1,597円
2018/07/02 1,064円
2018/06/01 1,050円
2018/05/01 957円
2018/04/02 927円
2018/03/01 436円
合計 320,531円

分配金履歴

年月日 種別 金額
2023/03/10 米国債券(AGG) 1,022円
2023/02/10 米国債券(AGG) 985円
2023/01/04 米国株(VTI) 12,970円
2022/12/27 日欧株(VEA) 30,487円
2022/12/27 新興国株(VWO) 17,138円
2022/12/26 米国債券(AGG) 848円
2022/12/22 不動産(IYR) 3,033円
2022/12/12 米国債券(AGG) 875円
2022/11/12 米国債券(AGG) 889円
2022/10/05 不動産(IYR) 3,740円
2022/10/03 米国株(VTI) 11,839円
2022/09/28 新興国株(VWO) 15,139円
2022/09/28 日欧株(VEA) 8,046円
2022/09/13 米国債券(AGG) 822円
2022/08/10 米国債券(AGG) 744円
2022/07/13 米国債券(AGG) 705円
2022/07/01 米国株(VTI) 9,827円
2022/06/29 新興国株(VWO) 7,964円
2022/06/29 日欧株(VEA) 29,262円
2022/06/20 不動産(IYR) 1,291円
2022/06/10 米国債券(AGG) 689円
2022/05/11 米国債券(AGG) 652円
2022/04/27 米国債券(AGG) 84円
2022/04/25 米国債券(AGG) 84円
2022/04/22 米国債券(AGG) 79円
2022/04/21 米国債券(AGG) 85円
2022/04/18 米国債券(AGG) 93円
2022/04/15 米国債券(AGG) 77円
2022/04/12 米国債券(AGG) 549円
2022/04/04 不動産(IYR) 1,501円
2022/03/31 米国株(VTI) 8,013円
2022/03/29 新興国株(VWO) 3,145円
2022/03/29 日欧株(VEA) 4,117円
2022/03/10 米国債券(AGG) 511円
2022/02/10 米国債券(AGG) 511円
2022/01/06 米国株(VTI) 8,652円
2021/12/29 新興国株(VWO) 10,044円
2021/12/29 日欧株(VEA) 33,041円
2021/12/27 米国債券(AGG) 327円
2021/12/22 不動産(IYR) 3,416円
2021/12/10 米国債券(AGG) 453円
2021/11/10 米国債券(AGG) 498円
2021/10/04 米国株(VTI) 6,952円
2021/09/28 新興国株(VWO) 9,235円
2021/09/28 日欧株(VEA) 8,036円
2021/09/13 米国債券(AGG) 445円
2021/08/12 米国債券(AGG) 415円
2021/07/13 米国債券(AGG) 359円
2021/07/02 米国株(VTI) 6,212円
2021/06/29 日欧株(VEA) 14,804円
2021/06/29 新興国株(VWO) 4,517円
2021/06/21 不動産(IYR) 1,579円
2021/06/12 米国債券(AGG) 382円
2021/05/12 米国債券(AGG) 393円
2021/04/16 米国債券(AGG) 21円
2021/04/15 米国債券(AGG) 33円
2021/04/13 米国債券(AGG) 388円
2021/04/09 米国債券(AGG) 34円
2021/04/08 米国債券(AGG) 33円
2021/04/07 米国債券(AGG) 61円
2021/04/05 不動産(IYR) 1,342円
2021/04/02 米国株(VTI) 6,152円
2021/03/30 日欧株(VEA) 8,196円
2021/03/30 新興国株(VWO) 973円
2021/03/29 米国債券(AGG) 63円
2021/03/26 米国債券(AGG) 69円
2021/03/25 米国債券(AGG) 69円
2021/03/10 米国債券(AGG) 425円
2021/02/10 米国債券(AGG) 399円
2021/01/06 米国株(VTI) 6,085円
2020/12/30 新興国株(VWO) 3,889円
2020/12/30 日欧株(VEA) 12,928円
2020/12/28 米国債券(AGG) 209円
2020/12/23 不動産(IYR) 1,403円
2020/12/10 米国債券(AGG) 338円
2020/11/11 米国債券(AGG) 321円
2020/10/12 米国債券(AGG) 331円
2020/10/05 米国株(VTI) 5,288円
2020/10/02 不動産(IYR) 1,115円
2020/09/29 新興国株(VWO) 5,491円
2020/09/29 日欧株(VEA) 6,805円
2020/09/11 米国債券(AGG) 313円
2020/08/13 米国債券(AGG) 306円
2020/07/13 米国債券(AGG) 319円
2020/07/03 米国株(VTI) 4,922円
2020/06/30 新興国株(VWO) 1,923円
2020/06/30 日欧株(VEA) 5,195円
2020/06/24 不動産(IYR) 911
2020/06/10 米国債券(AGG) 309円
2020/05/27 米国債券(AGG) 23円
2020/05/22 米国債券(AGG) 31円
2020/05/20 米国債券(AGG) 29円
2020/05/15 米国債券(AGG) 29円
2020/05/12 米国債券(AGG) 335円
2020/04/28 米国債券(AGG) 57円
2020/04/23 米国債券(AGG) 45円
2020/04/21 米国債券(AGG) 45円
2020/04/16 米国債券(AGG) 43円
2020/04/10 米国債券(AGG) 361円
2020/04/03 米国株(VTI) 4,188円
2020/04/03 不動産(IYR) 1,004円
2020/03/31 新興国株(VWO) 603円
2020/03/31 日欧株(VEA) 3,291円
2020/03/11 米国債券(AGG) 325円
2020/02/13 米国債券(AGG) 354円
2020/01/08 米国株(VTI) 5,349円
2020/01/07 新興国株(VWO) 4,750円
2020/01/07 日欧株(VEA) 9,464円
2020/01/06 米国債券(AGG) 232円
2019/12/25 不動産(IYR) 1,314円
2019/12/11 米国債券(AGG) 291円
2019/11/12 米国債券(AGG) 282円
2019/10/10 米国債券(AGG) 275円
2019/10/03 不動産(IYR) 893円
2019/10/02 新興国株(VWO) 4,178円
2019/10/02 日欧株(VEA) 5,745円
2019/09/25 米国株(VTI) 4,110円
2019/09/12 米国債券(AGG) 277円
2019/08/13 米国債券(AGG) 285円
2019/07/11 米国債券(AGG) 228円
2019/06/26 不動産(IYR) 761円
2019/06/25 日欧株(VEA) 7,293円
2019/06/25 米国株(VTI) 2,640円
2019/06/25 新興国株(VWO) 1,824円
2019/06/12 米国債券(AGG) 234円
2019/05/29 米国債券(AGG) 29円
2019/05/23 米国債券(AGG) 46円
2019/05/21 米国債券(AGG) 31円
2019/05/16 米国債券(AGG) 26円
2019/05/13 米国債券(AGG) 238円
2019/04/10 米国債券(AGG) 239円
2019/04/05 日欧株(VEA) 2,805円
2018/04/02 米国株(VTI) 3,489円
2019/04/02 新興国株(VWO) 539円
2018/03/29 不動産(IYR) 685円
2019/03/08 米国債券(AGG) 231円
2019/02/08 米国債券(AGG) 217円
2019/01/04 米国株(VTI) 2,359円
2019/01/04 日欧株(VEA) 4,459円
2019/01/04 新興国株(VWO) 1,282円
2018/12/25 米国債券(AGG) 560円
2018/12/10 米国債券(AGG) 168円
2018/11/08 米国債券(AGG) 171円
2018/10/09 米国債券(AGG) 162円
2018/10/04 米国株(VTI) 2,197円
2018/10/03 不動産(IYR) 646円
2018/10/02 新興国株(VWO) 2,275円
2018/10/02 日欧株(VEA) 1,706円
2018/09/11 米国債券(AGG) 144円
2018/08/08 米国債券(AGG) 141円
2018/07/10 米国債券(AGG) 92円
2018/07/03 不動産(IYR) 428円
2018/06/28 米国株(VTI) 1,237円
2018/06/28 日欧株(VEA) 3,579円
2018/06/28 新興国株(VWO) 758円
2018/06/08 米国債券(AGG) 95円
2018/05/08 米国債券(AGG) 95円
2018/04/09 米国債券(AGG) 93円
2018/03/30 日欧株(VEA) 888円
2018/03/30 新興国株(VWO) 193円
2018/03/29 不動産(IYR) 280円
2018/03/28 米国株(VTI) 985円
2018/03/08 米国債券(AGG) 74円
合計 461,287円

受取金額は税引後額

2023年2月の実績はこちらです。

money-changes-everything.hatenablog.com

2023年2月の配当実績

ここ最近、急に暖かくなってきました。

この調子だと今年は桜の開花も早そうですね。

ここ1ヶ月は仕事がとても忙しく、

ほとんど資産状況の確認はできていませんでしたが、

アメリカのシリコンバレー銀行が破綻した影響で、

株価が下落していますね。

これがリーマンショックのような

株価暴落と不況のキッカケになるんでしょうかね。

長期投資の視点では、ある意味美味しい

仕込み時期がやってくるという事かも知れませんが、

底を予測するのは素人には難しいので、

定期買付を続けて行きたいと思います。

さて2月の配当は、AT&Tが昨年減配になった影響と、

2月配当入金の銘柄をあまり買い足していない影響で、

昨年比で減少しています。

ここ数年は業績不振による減配というのも

十分考えられますね。

あと数年は本業に力を入れて頑張らないと。

米国株式配当

銘柄 配当額 前年同月比
アップル (AAPL) $16.97 +$3.31
アッヴィ (ABBV) $23.48 +$1.15
プロクター & ギャンブル (PG) $19.76 +$0.97
グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF (QYLD) $11.96 -$0.31
AT&T (T) $21.30 -$18.68
2023年2月合計 $83.47 -$13.56

※金額は税引き後

米国株式配当金推移グラフ

米国株式配当金月別推移グラフ

月別の配当金推移です。過去6年分を比較しています。

日本株式配当金

配当実績なし

先月の配当実績

money-changes-everything.hatenablog.com

【60ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2023年2月)

運用実績(2023年2月)

2023年2月25日現在のWealthNaviの運用状況です。

2月も終わりに近づきましたが、

暖かい日が少しずつ増えて

春が近づいてきてますね。

花粉症の症状が出始めるのも春だなと。

しかし今月は顧客に振り回されて忙しい日々でした。

株価をあんまりチェックしている余裕も無くて、

飛び石の祝日の間に有給休暇を取ったものの、

結局顧客のせいで丸つぶれとなり最悪でした。

やたらと高圧的な態度をとる輩が多くて、

もはや怒りを通り越して哀れな人たち

と思うことにして割り切って仕事をしています。

この辺りは投資を始めた5年前と比べると、

資産をコツコツと少しずつ積み上げたことで

多少気持ちに余裕が出てきたのが大きい気がします。

さてWealthNaviも開始してちょうど5年が経過しました。

始めた当初は右も左も分からずに、

取り敢えずお手軽という事で始めてしまいましたが、

手数料が順調に積み上がってきています。(笑)

資産は円建てですと円安の影響でプラスですが、

ドル建てですと最近はほぼ横ばいから下落傾向で、

ここ数年先は米国株は暫く厳しいかも知れないですが、

仕事と同様感情を挟まずに淡々と積み上げるのが

良い気がします。

分配金と手数料

手数料履歴

年月日 金額
2023/02/01 9,334円
2023/01/04 9,018円
2022/12/01 9,941円
2022/11/01 9,893円
2022/10/01 9,769円
2022/09/01 10,185円
2022/08/01 9,687円
2022/07/01 8,931円
2022/06/01 9,074円
2022/05/02 9,193円
2022/04/01 8,902円
2022/03/01 8,036円
2022/02/01 8,860円
2022/01/04 8,507円
2021/12/01 8,384円
2021/11/01 8,321円
2021/10/09 7,887円
2021/09/01 8,042円
2021/08/02 7,848円
2021/07/10 7,232円
2021/06/01 7,218
2021/05/06 6,847円
2021/04/01 6,754円
2021/03/06 5,947円
2021/02/06 6,129円
2021/01/04 5,586円
2020/12/01 5,139円
2020/11/02 5,095円
2020/10/01 4,855円
2020/09/01 5,005円
2020/08/03 4,657円
2020/07/01 4,024円
2020/06/01 3,828円
2020/05/01 3,505円
2020/04/01 3,536円
2020/03/02 4,045円
2020/02/03 4,063円
2020/01/06 3,646円
2019/12/02 3,405円
2019/11/01 3,343円
2019/10/01 3,111円
2019/09/02 3,059円
2019/08/01 3,047円
2019/07/01 2,492円
2019/06/03 2,533円
2019/05/07 2,501円
2019/04/01 2,480円
2019/03/01 2,149円
2019/02/01 2,094円
2019/01/04 1,718円
2018/12/04 1,690円
2018/11/01 1,715円
2018/10/01 1,675円
2018/09/03 1,671円
2018/08/01 1,597円
2018/07/02 1,064円
2018/06/01 1,050円
2018/05/01 957円
2018/04/02 927円
2018/03/01 436円
合計 311,637円

分配金履歴

年月日 種別 金額
2023/02/10 米国債券(AGG) 985円
2023/01/04 米国株(VTI) 12,970円
2022/12/27 日欧株(VEA) 30,487円
2022/12/27 新興国株(VWO) 17,138円
2022/12/26 米国債券(AGG) 848円
2022/12/22 不動産(IYR) 3,033円
2022/12/12 米国債券(AGG) 875円
2022/11/12 米国債券(AGG) 889円
2022/10/05 不動産(IYR) 3,740円
2022/10/03 米国株(VTI) 11,839円
2022/09/28 新興国株(VWO) 15,139円
2022/09/28 日欧株(VEA) 8,046円
2022/09/13 米国債券(AGG) 822円
2022/08/10 米国債券(AGG) 744円
2022/07/13 米国債券(AGG) 705円
2022/07/01 米国株(VTI) 9,827円
2022/06/29 新興国株(VWO) 7,964円
2022/06/29 日欧株(VEA) 29,262円
2022/06/20 不動産(IYR) 1,291円
2022/06/10 米国債券(AGG) 689円
2022/05/11 米国債券(AGG) 652円
2022/04/27 米国債券(AGG) 84円
2022/04/25 米国債券(AGG) 84円
2022/04/22 米国債券(AGG) 79円
2022/04/21 米国債券(AGG) 85円
2022/04/18 米国債券(AGG) 93円
2022/04/15 米国債券(AGG) 77円
2022/04/12 米国債券(AGG) 549円
2022/04/04 不動産(IYR) 1,501円
2022/03/31 米国株(VTI) 8,013円
2022/03/29 新興国株(VWO) 3,145円
2022/03/29 日欧株(VEA) 4,117円
2022/03/10 米国債券(AGG) 511円
2022/02/10 米国債券(AGG) 511円
2022/01/06 米国株(VTI) 8,652円
2021/12/29 新興国株(VWO) 10,044円
2021/12/29 日欧株(VEA) 33,041円
2021/12/27 米国債券(AGG) 327円
2021/12/22 不動産(IYR) 3,416円
2021/12/10 米国債券(AGG) 453円
2021/11/10 米国債券(AGG) 498円
2021/10/04 米国株(VTI) 6,952円
2021/09/28 新興国株(VWO) 9,235円
2021/09/28 日欧株(VEA) 8,036円
2021/09/13 米国債券(AGG) 445円
2021/08/12 米国債券(AGG) 415円
2021/07/13 米国債券(AGG) 359円
2021/07/02 米国株(VTI) 6,212円
2021/06/29 日欧株(VEA) 14,804円
2021/06/29 新興国株(VWO) 4,517円
2021/06/21 不動産(IYR) 1,579円
2021/06/12 米国債券(AGG) 382円
2021/05/12 米国債券(AGG) 393円
2021/04/16 米国債券(AGG) 21円
2021/04/15 米国債券(AGG) 33円
2021/04/13 米国債券(AGG) 388円
2021/04/09 米国債券(AGG) 34円
2021/04/08 米国債券(AGG) 33円
2021/04/07 米国債券(AGG) 61円
2021/04/05 不動産(IYR) 1,342円
2021/04/02 米国株(VTI) 6,152円
2021/03/30 日欧株(VEA) 8,196円
2021/03/30 新興国株(VWO) 973円
2021/03/29 米国債券(AGG) 63円
2021/03/26 米国債券(AGG) 69円
2021/03/25 米国債券(AGG) 69円
2021/03/10 米国債券(AGG) 425円
2021/02/10 米国債券(AGG) 399円
2021/01/06 米国株(VTI) 6,085円
2020/12/30 新興国株(VWO) 3,889円
2020/12/30 日欧株(VEA) 12,928円
2020/12/28 米国債券(AGG) 209円
2020/12/23 不動産(IYR) 1,403円
2020/12/10 米国債券(AGG) 338円
2020/11/11 米国債券(AGG) 321円
2020/10/12 米国債券(AGG) 331円
2020/10/05 米国株(VTI) 5,288円
2020/10/02 不動産(IYR) 1,115円
2020/09/29 新興国株(VWO) 5,491円
2020/09/29 日欧株(VEA) 6,805円
2020/09/11 米国債券(AGG) 313円
2020/08/13 米国債券(AGG) 306円
2020/07/13 米国債券(AGG) 319円
2020/07/03 米国株(VTI) 4,922円
2020/06/30 新興国株(VWO) 1,923円
2020/06/30 日欧株(VEA) 5,195円
2020/06/24 不動産(IYR) 911
2020/06/10 米国債券(AGG) 309円
2020/05/27 米国債券(AGG) 23円
2020/05/22 米国債券(AGG) 31円
2020/05/20 米国債券(AGG) 29円
2020/05/15 米国債券(AGG) 29円
2020/05/12 米国債券(AGG) 335円
2020/04/28 米国債券(AGG) 57円
2020/04/23 米国債券(AGG) 45円
2020/04/21 米国債券(AGG) 45円
2020/04/16 米国債券(AGG) 43円
2020/04/10 米国債券(AGG) 361円
2020/04/03 米国株(VTI) 4,188円
2020/04/03 不動産(IYR) 1,004円
2020/03/31 新興国株(VWO) 603円
2020/03/31 日欧株(VEA) 3,291円
2020/03/11 米国債券(AGG) 325円
2020/02/13 米国債券(AGG) 354円
2020/01/08 米国株(VTI) 5,349円
2020/01/07 新興国株(VWO) 4,750円
2020/01/07 日欧株(VEA) 9,464円
2020/01/06 米国債券(AGG) 232円
2019/12/25 不動産(IYR) 1,314円
2019/12/11 米国債券(AGG) 291円
2019/11/12 米国債券(AGG) 282円
2019/10/10 米国債券(AGG) 275円
2019/10/03 不動産(IYR) 893円
2019/10/02 新興国株(VWO) 4,178円
2019/10/02 日欧株(VEA) 5,745円
2019/09/25 米国株(VTI) 4,110円
2019/09/12 米国債券(AGG) 277円
2019/08/13 米国債券(AGG) 285円
2019/07/11 米国債券(AGG) 228円
2019/06/26 不動産(IYR) 761円
2019/06/25 日欧株(VEA) 7,293円
2019/06/25 米国株(VTI) 2,640円
2019/06/25 新興国株(VWO) 1,824円
2019/06/12 米国債券(AGG) 234円
2019/05/29 米国債券(AGG) 29円
2019/05/23 米国債券(AGG) 46円
2019/05/21 米国債券(AGG) 31円
2019/05/16 米国債券(AGG) 26円
2019/05/13 米国債券(AGG) 238円
2019/04/10 米国債券(AGG) 239円
2019/04/05 日欧株(VEA) 2,805円
2018/04/02 米国株(VTI) 3,489円
2019/04/02 新興国株(VWO) 539円
2018/03/29 不動産(IYR) 685円
2019/03/08 米国債券(AGG) 231円
2019/02/08 米国債券(AGG) 217円
2019/01/04 米国株(VTI) 2,359円
2019/01/04 日欧株(VEA) 4,459円
2019/01/04 新興国株(VWO) 1,282円
2018/12/25 米国債券(AGG) 560円
2018/12/10 米国債券(AGG) 168円
2018/11/08 米国債券(AGG) 171円
2018/10/09 米国債券(AGG) 162円
2018/10/04 米国株(VTI) 2,197円
2018/10/03 不動産(IYR) 646円
2018/10/02 新興国株(VWO) 2,275円
2018/10/02 日欧株(VEA) 1,706円
2018/09/11 米国債券(AGG) 144円
2018/08/08 米国債券(AGG) 141円
2018/07/10 米国債券(AGG) 92円
2018/07/03 不動産(IYR) 428円
2018/06/28 米国株(VTI) 1,237円
2018/06/28 日欧株(VEA) 3,579円
2018/06/28 新興国株(VWO) 758円
2018/06/08 米国債券(AGG) 95円
2018/05/08 米国債券(AGG) 95円
2018/04/09 米国債券(AGG) 93円
2018/03/30 日欧株(VEA) 888円
2018/03/30 新興国株(VWO) 193円
2018/03/29 不動産(IYR) 280円
2018/03/28 米国株(VTI) 985円
2018/03/08 米国債券(AGG) 74円
合計 460,265円

受取金額は税引後額

2023年1月の実績はこちらです。

money-changes-everything.hatenablog.com

2023年1月の配当実績

今年も早くも1ヶ月過ぎてしまいました。

正月はのんびり実家で過ごしたものの、

移動中に拾ってしまったのか

正月明け早々コロナになりしばらく

数日間発熱と喉の痛みでまともに

ご飯が食べられず最悪でした。

帰省時期に抗体がMaxとなるように

タイミングを計ってオミクロン対応の

ワクチン接種を行いましたが、

思いっきり罹患しました。

幸い肺炎にはならずに済んだので

ワクチンの効果があったと信じたいですが

まだ本調子では無くダメージが大きいです。

そんな調子が悪い中申告を行った所得税の還付金が

申告から約2週間後の2/1に入金されていました。

還付申告は年明けすぐに受付開始するので

確定申告が始まる前にe-Taxでやると

還付金の入金が早い気がします。

元々払い過ぎた税金ですが、臨時収入は嬉しいですね。

1月の配当金の銘柄は元々少なく

QQQ, QYLD,アルトリアの3銘柄のみ。

アルトリアは増配で$100を超えました。

米国株式配当

銘柄 配当額 前年同月比
アルトリア (MO) $100.08 +$6.91
インベスコ QQQ トラスト シリーズ1 ETF (QQQ) $15.51 +$8.07
グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF (QYLD) $11.34 -$20.93
2023年1月合計 $126.93 -$5.95

※金額は税引き後

米国株式配当金推移グラフ

米国株式配当金月別推移グラフ

月別の配当金推移です。過去6年分を比較しています。

日本株式配当金

配当実績なし

先月の配当実績

money-changes-everything.hatenablog.com

【59ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2023年1月)

運用実績(2023年1月)

2023年1月21日現在のWealthNaviの運用状況です。

正月休みが終わり、あっという間に1月も後半。

今週は寒波が到来するらしいですが、

最近の光熱費高騰が地味に痛いです。

安普請の賃貸物件ということもあり、

掃き出し窓は昔ながらのアルミサッシ。

冬場はどんどん窓から熱が逃げていくので、

賃貸用の簡易的な二重窓とかが有ったら欲しいところです。

取り敢えず窓にプラダンでも貼っておくか。

あと先週末、所得税の還付申告を行いました。

いつものふるさと納税と外国税額控除に加えて、

AT&Tのスピンアウトに伴うみなし配当を計算。

やや手間はかかりましたが、

還付金は20万円を超える見込み。

改めて天引きされている税金や社会保険料

金額の多さを再認識する時期です。

WealthNaviは、

年末年始に株式関連の分配金が入金されたので、

分配金と手数料との差額がやや広がっています。

申し込み当時は、右も左も分からず、

手数料が長期的に地味に投資成績に影響することも考えず

お手軽に運用できてかつ口座管理が楽という理由だけで

SBI証券WealthNaviを始めてしまいましたが、

SBIラップとの絡みだと思いますが、

SBI証券とWealthNaviの提携を終了し、

本家WealthNaviに移行されたため、

今月から手数料の長期割が適用されたようです。

新しいNISAが始まったら、

現在のWealthNaviはどうしようか思案中です。

分配金と手数料

手数料履歴

年月日 金額
2023/01/04 9,018円
2022/12/01 9,941円
2022/11/01 9,893円
2022/10/01 9,769円
2022/09/01 10,185円
2022/08/01 9,687円
2022/07/01 8,931円
2022/06/01 9,074円
2022/05/02 9,193円
2022/04/01 8,902円
2022/03/01 8,036円
2022/02/01 8,860円
2022/01/04 8,507円
2021/12/01 8,384円
2021/11/01 8,321円
2021/10/09 7,887円
2021/09/01 8,042円
2021/08/02 7,848円
2021/07/10 7,232円
2021/06/01 7,218
2021/05/06 6,847円
2021/04/01 6,754円
2021/03/06 5,947円
2021/02/06 6,129円
2021/01/04 5,586円
2020/12/01 5,139円
2020/11/02 5,095円
2020/10/01 4,855円
2020/09/01 5,005円
2020/08/03 4,657円
2020/07/01 4,024円
2020/06/01 3,828円
2020/05/01 3,505円
2020/04/01 3,536円
2020/03/02 4,045円
2020/02/03 4,063円
2020/01/06 3,646円
2019/12/02 3,405円
2019/11/01 3,343円
2019/10/01 3,111円
2019/09/02 3,059円
2019/08/01 3,047円
2019/07/01 2,492円
2019/06/03 2,533円
2019/05/07 2,501円
2019/04/01 2,480円
2019/03/01 2,149円
2019/02/01 2,094円
2019/01/04 1,718円
2018/12/04 1,690円
2018/11/01 1,715円
2018/10/01 1,675円
2018/09/03 1,671円
2018/08/01 1,597円
2018/07/02 1,064円
2018/06/01 1,050円
2018/05/01 957円
2018/04/02 927円
2018/03/01 436円
合計 302,303円

分配金履歴

年月日 種別 金額
2023/01/04 米国株(VTI) 12,970円
2022/12/27 日欧株(VEA) 30,487円
2022/12/27 新興国株(VWO) 17,138円
2022/12/26 米国債券(AGG) 848円
2022/12/22 不動産(IYR) 3,033円
2022/12/12 米国債券(AGG) 875円
2022/11/12 米国債券(AGG) 889円
2022/10/05 不動産(IYR) 3,740円
2022/10/03 米国株(VTI) 11,839円
2022/09/28 新興国株(VWO) 15,139円
2022/09/28 日欧株(VEA) 8,046円
2022/09/13 米国債券(AGG) 822円
2022/08/10 米国債券(AGG) 744円
2022/07/13 米国債券(AGG) 705円
2022/07/01 米国株(VTI) 9,827円
2022/06/29 新興国株(VWO) 7,964円
2022/06/29 日欧株(VEA) 29,262円
2022/06/20 不動産(IYR) 1,291円
2022/06/10 米国債券(AGG) 689円
2022/05/11 米国債券(AGG) 652円
2022/04/27 米国債券(AGG) 84円
2022/04/25 米国債券(AGG) 84円
2022/04/22 米国債券(AGG) 79円
2022/04/21 米国債券(AGG) 85円
2022/04/18 米国債券(AGG) 93円
2022/04/15 米国債券(AGG) 77円
2022/04/12 米国債券(AGG) 549円
2022/04/04 不動産(IYR) 1,501円
2022/03/31 米国株(VTI) 8,013円
2022/03/29 新興国株(VWO) 3,145円
2022/03/29 日欧株(VEA) 4,117円
2022/03/10 米国債券(AGG) 511円
2022/02/10 米国債券(AGG) 511円
2022/01/06 米国株(VTI) 8,652円
2021/12/29 新興国株(VWO) 10,044円
2021/12/29 日欧株(VEA) 33,041円
2021/12/27 米国債券(AGG) 327円
2021/12/22 不動産(IYR) 3,416円
2021/12/10 米国債券(AGG) 453円
2021/11/10 米国債券(AGG) 498円
2021/10/04 米国株(VTI) 6,952円
2021/09/28 新興国株(VWO) 9,235円
2021/09/28 日欧株(VEA) 8,036円
2021/09/13 米国債券(AGG) 445円
2021/08/12 米国債券(AGG) 415円
2021/07/13 米国債券(AGG) 359円
2021/07/02 米国株(VTI) 6,212円
2021/06/29 日欧株(VEA) 14,804円
2021/06/29 新興国株(VWO) 4,517円
2021/06/21 不動産(IYR) 1,579円
2021/06/12 米国債券(AGG) 382円
2021/05/12 米国債券(AGG) 393円
2021/04/16 米国債券(AGG) 21円
2021/04/15 米国債券(AGG) 33円
2021/04/13 米国債券(AGG) 388円
2021/04/09 米国債券(AGG) 34円
2021/04/08 米国債券(AGG) 33円
2021/04/07 米国債券(AGG) 61円
2021/04/05 不動産(IYR) 1,342円
2021/04/02 米国株(VTI) 6,152円
2021/03/30 日欧株(VEA) 8,196円
2021/03/30 新興国株(VWO) 973円
2021/03/29 米国債券(AGG) 63円
2021/03/26 米国債券(AGG) 69円
2021/03/25 米国債券(AGG) 69円
2021/03/10 米国債券(AGG) 425円
2021/02/10 米国債券(AGG) 399円
2021/01/06 米国株(VTI) 6,085円
2020/12/30 新興国株(VWO) 3,889円
2020/12/30 日欧株(VEA) 12,928円
2020/12/28 米国債券(AGG) 209円
2020/12/23 不動産(IYR) 1,403円
2020/12/10 米国債券(AGG) 338円
2020/11/11 米国債券(AGG) 321円
2020/10/12 米国債券(AGG) 331円
2020/10/05 米国株(VTI) 5,288円
2020/10/02 不動産(IYR) 1,115円
2020/09/29 新興国株(VWO) 5,491円
2020/09/29 日欧株(VEA) 6,805円
2020/09/11 米国債券(AGG) 313円
2020/08/13 米国債券(AGG) 306円
2020/07/13 米国債券(AGG) 319円
2020/07/03 米国株(VTI) 4,922円
2020/06/30 新興国株(VWO) 1,923円
2020/06/30 日欧株(VEA) 5,195円
2020/06/24 不動産(IYR) 911
2020/06/10 米国債券(AGG) 309円
2020/05/27 米国債券(AGG) 23円
2020/05/22 米国債券(AGG) 31円
2020/05/20 米国債券(AGG) 29円
2020/05/15 米国債券(AGG) 29円
2020/05/12 米国債券(AGG) 335円
2020/04/28 米国債券(AGG) 57円
2020/04/23 米国債券(AGG) 45円
2020/04/21 米国債券(AGG) 45円
2020/04/16 米国債券(AGG) 43円
2020/04/10 米国債券(AGG) 361円
2020/04/03 米国株(VTI) 4,188円
2020/04/03 不動産(IYR) 1,004円
2020/03/31 新興国株(VWO) 603円
2020/03/31 日欧株(VEA) 3,291円
2020/03/11 米国債券(AGG) 325円
2020/02/13 米国債券(AGG) 354円
2020/01/08 米国株(VTI) 5,349円
2020/01/07 新興国株(VWO) 4,750円
2020/01/07 日欧株(VEA) 9,464円
2020/01/06 米国債券(AGG) 232円
2019/12/25 不動産(IYR) 1,314円
2019/12/11 米国債券(AGG) 291円
2019/11/12 米国債券(AGG) 282円
2019/10/10 米国債券(AGG) 275円
2019/10/03 不動産(IYR) 893円
2019/10/02 新興国株(VWO) 4,178円
2019/10/02 日欧株(VEA) 5,745円
2019/09/25 米国株(VTI) 4,110円
2019/09/12 米国債券(AGG) 277円
2019/08/13 米国債券(AGG) 285円
2019/07/11 米国債券(AGG) 228円
2019/06/26 不動産(IYR) 761円
2019/06/25 日欧株(VEA) 7,293円
2019/06/25 米国株(VTI) 2,640円
2019/06/25 新興国株(VWO) 1,824円
2019/06/12 米国債券(AGG) 234円
2019/05/29 米国債券(AGG) 29円
2019/05/23 米国債券(AGG) 46円
2019/05/21 米国債券(AGG) 31円
2019/05/16 米国債券(AGG) 26円
2019/05/13 米国債券(AGG) 238円
2019/04/10 米国債券(AGG) 239円
2019/04/05 日欧株(VEA) 2,805円
2018/04/02 米国株(VTI) 3,489円
2019/04/02 新興国株(VWO) 539円
2018/03/29 不動産(IYR) 685円
2019/03/08 米国債券(AGG) 231円
2019/02/08 米国債券(AGG) 217円
2019/01/04 米国株(VTI) 2,359円
2019/01/04 日欧株(VEA) 4,459円
2019/01/04 新興国株(VWO) 1,282円
2018/12/25 米国債券(AGG) 560円
2018/12/10 米国債券(AGG) 168円
2018/11/08 米国債券(AGG) 171円
2018/10/09 米国債券(AGG) 162円
2018/10/04 米国株(VTI) 2,197円
2018/10/03 不動産(IYR) 646円
2018/10/02 新興国株(VWO) 2,275円
2018/10/02 日欧株(VEA) 1,706円
2018/09/11 米国債券(AGG) 144円
2018/08/08 米国債券(AGG) 141円
2018/07/10 米国債券(AGG) 92円
2018/07/03 不動産(IYR) 428円
2018/06/28 米国株(VTI) 1,237円
2018/06/28 日欧株(VEA) 3,579円
2018/06/28 新興国株(VWO) 758円
2018/06/08 米国債券(AGG) 95円
2018/05/08 米国債券(AGG) 95円
2018/04/09 米国債券(AGG) 93円
2018/03/30 日欧株(VEA) 888円
2018/03/30 新興国株(VWO) 193円
2018/03/29 不動産(IYR) 280円
2018/03/28 米国株(VTI) 985円
2018/03/08 米国債券(AGG) 74円
合計 459,280円

受取金額は税引後額

2022年12月の実績はこちらです。

money-changes-everything.hatenablog.com

2022年12月の配当実績

明けましておめでとうございます。

年末年始は地元に帰省をして寝正月でのんびり過ごしました。

年末まで忙しかったので、よい充電ができました。

2022年は光熱費や食料品が軒並み値上げで厳しい年でしたね。

企業の利益が増えるなら良いですが、

輸入原材料のコストアップが経営を圧迫すると、

賃金は上がらず物価だけが上昇する最悪の状況になりそうです。

投資のほうもコロナショック以降は右肩上がりでしたが、

昨年は失速傾向で上がったり下がったり。

一方で、12月の配当は円換算で税引後16万円と過去最高となりました。

2023年は景気減退の懸念から公私ともに厳しい1年になりそうですが、

引き続き配当金を増やしていきたいところです。

米国株式配当

銘柄 配当額 前年同月比
ジョンソン & ジョンソン (JNJ) $28.47 +$1.78
コカ-コーラ (KO) $40.97 +$5.90
マクドナルド (MCD) $26.35 +$2.51
スリーエム (MMM) $5.39 +$0.05
マイクロソフト (MSFT) $7.35 +$0.65
エヌビディア (NVDA) $2.33 +$0
ファイザー (PFE) $22.79 +$0.60
グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF(QYLD) $11.59 +$2.38
バンガード 米国高配当株式ETF (VYM) $597.86 $155.02
ヴィアトリス (VTRS) $0.80 +$0.07
2022年12月合計 $732.31 +$166.58

※金額は税引き後

米国株式配当金推移グラフ

米国株式配当金月別推移グラフ

月別の配当金推移です。過去5年分を比較しています。

日本株式配当金

銘柄 配当額 前年同月比
ENEOS(5020) 8,766円 +877円
三菱UFJ (8306) 15,300円 +2,391円
みずほ (8411) 6,774円 +399円
オリックス (8591) 3,411円 +303円
KDDI (9433) 10,360円 +797円
ソフトバンク (9434) 20,559円 +6,853円
2022年12月合計 65,170円 +11,620円

先月の配当実績

money-changes-everything.hatenablog.com