Money Changes Everything

株式投資初心者の備忘録

米国株

2021年9月の配当実績

ようやく第5波が落ち着いてきた感じですね。 緊急事態宣言も解除され、 気候も良いのでどこか出かけたくなりますね。 ワクチンは2回接種したものの、 感染対策には十分注意していきたいと思います。 さて、9月の配当金ですが、 ついつい高配当に釣られて QY…

2021年8月の配当実績

ここ最近はパラリンピックのせいなのか、 濃厚接触者の追跡を緩くしたせいなのか分かりませんが、 東京都の新規感染者数は横ばいですが、 重症者数が増えていて自宅療養者の死亡ケースも 出始めてますね。 ワクチン接種については基礎疾患があり 運よく優先…

2021年7月の配当実績

ここ最近コロナの感染者数の急拡大が続いてますね。 会社の入っているビルでも多数感染者が報告されていて、 身近に迫っているなぁという印象ですね。 さて7月の配当ですが、米国株のみで3件です。 NVDAは本来6月配当支払いですが、 入金日の都合上今年は…

2021年6月の配当実績

緊急事態宣言が解除されたものの、 変異株が猛威を振るっているようで、 来月オリンピックが開催される頃には、 緊急事態宣言が再度発出されて グダグダになりそうな予感が。 ちなみに住んでいる自治体では、 65歳未満の世代はワクチン接種券が いつ届くのか…

2021年5月の配当実績

緊急事態宣言が6月20日まで延長になりましたね。 何としてもオリンピックはやりたいという事でしょうね。 ワクチン接種も始まってますが、 これで収束しないと株価への影響も大きそうです。 変異株も猛威を振るっているので当面は大人しく過ごします。 さ…

2021年4月の配当実績

またまた緊急事態宣言が出ましたね。 GWは地元に帰省しようかなと思ってましたが、 まあ変異株が広がりつつあるので、 大人しく家で過ごそうかなと思います。 GW前は仕事が非常に忙しく、家の中も荒れ放題なので、 時間があるときに断捨離でもしようかなと思…

2021年3月の配当実績

緊急事態宣言が解除されましたが、 またコロナの感染者数が徐々に増えつつありますね。 いつになったらワクチン接種ができるのかな? 取り敢えずGWは帰省したいところです。 配当金ですが、3月は米国株を中心に3万円強の入金がありました。 3月配当ではNVIDI…

2021年2月の配当実績

まだ緊急事態宣言が出ていて、 感染者数も一時期に比べればかなり減りましたが、 中々下がりきらないですね。 気候も良くなってきているので、つい外出したくなりますしね。 株式のほうは日本株が年明けからかなり好調でしたが、 ここ最近すこし停滞気味です…

2021年1月の配当実績

年明けに緊急事態宣言が出て、またひきこもり生活が続いています。 でも日中の人出はあんまり減ってない感じで、 効果があるのか良く分からないですね。 一方アメリカ大統領の就任式が行われましたが、 中国とのパワーバランスがどうなっていくのか要注目で…

2020年12月の配当実績

コロナの第3波が止まらないですね。 地元は田舎なので、近所の監視の目が厳しく、 今回の年末年始は帰省せずに自宅で大人しく過ごす予定です。 今日は日経平均が30年ぶりの高値とのことで、ニュースになってましたね。 保有している日本株は大幅含み損&無…

2020年11月の配当実績

日本もコロナの第3波が来ていますが、 財布の紐と同じで、Go toキャンペーンで、 一旦気持ちが緩むと簡単には元に戻れないですね。 今週末は大人しく家で過ごす予定です。 そんな状況の中、コロナウィルスワクチンの開発や 景気刺激の量的金融緩和の為か、 …

2020年10月の配当実績

欧州のコロナ第2波の影響の為か、 10月後半に入ってかなり株価が下落しましたね。 大統領選挙の行く末も不透明ですが、 機関投資家はその辺りは既に織り込み済みでしょうかね。 9月後半から金融資産総額がキリのいい数字を超えるかどうかの ギリギリの状態…

2020年9月の配当実績

9月前半にNASDAQの急落があり、 その後は株価が不安定な動きになっていますが トランプ大統領コロナ感染のニュースが。 今後の米中貿易戦争の行方や大統領選への影響も要注意ですね。 暫く不安定な局面が続きそうなので、 淡々と定期積立をしつつ、ある程度…

2020年8月の配当実績

安部首相辞任のニュースが先週金曜に飛び込んできて、 株価も終盤に反応しましたね。 一方で米国のNASDAQは8月に入ってからお祭り状態。 残念ながらGAFAはどれもも持っていないので、 いまいち波に乗り切れていません。 それでもコロナショック前の水準を超…

2020年7月の配当実績

緊急事態宣言や県外移動自粛が解除になった矢先に 今度は長梅雨の大雨で各地水害が出たり、 また関東や大阪でコロナウィルスの感染者が増加しはじめていて 中々明るい兆しが見えないですね。 ここに巨大地震などが来た日には本当に目も当てられないです。 そ…

配当実績 2020年上半期まとめ

2020年上半期の配当実績のまとめです。 コロナショックで株価が急落しましたが、 米国株は戻りが早かったですね。 積立投資をしている身としては、 もう少し緩やかに上昇してほしいところです。 まだまだ配当金はサラリーマンの平均小遣いに満たないほどの少…

2020年6月の配当実績

6月に入って職場での勤務が再開されました。 朝にスーツを着て出かけるための準備などで、 早起きが必要となるため、 どうしても前日の過ごし方が在宅勤務の時と変わってきて、 仕事とプライベートの比率が仕事寄りになり、 疲労度が大きいような気がします…

2020年5月の配当実績

非常事態宣言が解除されて、 外出自粛から徐々に元の生活に戻っていくのかと思うと、 嬉しい反面、名残惜しい気もします。 特にテレワークは予想以上に快適でしたが、 どうも管理職の方は勤怠管理が出来ずに不安なようで、 6月からはまた満員電車にすし詰め…

米国株ポートフォリオ(2020年5月)

2020年5月16日時点の米国株ポートフォリオです。 コロナショックを受けてかなり値下がりした時に 個別株を少し買い足しましたが、 基本的にはVYMのETFの定期積立がメインですので、 さらにVYMの比率が上がっていくと思います。 コロナショック後はETF…

2020年4月の配当実績

引き続き非常事態宣言が継続中で、今日も外出自粛中です。 休日はいつも外に出かけて趣味の活動をしたりしていましたが、 近くの店に買い出しに行く以外はどこにも出かけずに 家に籠っているのはやはりストレスが溜まります。 定年後に趣味もなく家でゴロゴ…

2020年3月の配当実績

先月以上に新型コロナウィルスが猛威を振るっており、 ついに東京オリンピックも1年延期になってしまいましたね。 志村けんも発症後あっという間に亡くなってしまい、 幼い頃ドリフを良く観ていた世代としてはかなりショックでした。 仕事も自宅からのテレ…

続落 コロナショック

2020年3月に入り、感染が欧米に拡散し、 WHOのパンデミック発表もあったためか、 株価がだだ下がりでかつ円高。 WHOのパンデミック発表タイミングも 中国への政治的な忖度が垣間見えてダメダメですね。 こういう判断こそAIで行うのが良い気がします。 まあ、…

2020年2月の配当実績

2020年2月分の配当実績です。 株価暴落で悲惨な状況になってますが、 こういう時は配当金を励みに、 バーゲンセール期間中と思って やり過ごすしかないですね。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 プロクター & ギャンブル(PG) $16.11 +$2.17 AT&T(T) $…

コロナショック!

新型コロナウィルスによる世界同時株安で、 今週だけで200万円以上資産が目減りしました。 まだまだ世界中で感染者が増えている状況で まだまだ底が見えず、一体どれくらい株価が下がるのか。 リーマンショック以上に各業界への直接的なダメージが大きそうで…

2020年1月の配当実績

仕事でバタバタしていて、 2020年1月分の配当実績を書くのを忘れていました。 1月の配当は米国株のアルトリアの1件のみでした。 昨年1月は配当金0円でしたので、 少しずつではありますが、 配当金が増えてきているのが目に見えると励みになります。 米国…

eTAXで外国税額控除

今年も確定申告のシーズンがやってきました。 私はサラリーマンで、年収2000万円を超えるような高給取りでもないので 基本は年末調整で事足りるのですが、 ふるさと納税を何件か行ったのと、 米国株の配当金とWealthNaviのEFTの分配金の外国税額控除、 そし…

2019年12月の配当実績

毎月恒例の配当実績の報告です。 今年最後の配当金が振り込まれました。 金額としては少ないものの、着実に昨年より 配当金が増えているのは励みになります。 来年もコツコツと積立投資をして、 配当金を増やしていきたいと思います。 米国株式配当金 銘柄 …

2019年11月の配当実績

ここ最近ようやく冬らしい感じになってきましたね。 毎月恒例の配当実績の報告ですが、 2019年11月の配当金は米国株の2件のみです。 現在のポートフォリオでは、 2月、5月、8月、11月は、 他の月に比べて配当金が少ないため 配当金・分配金が入…

米国株ポートフォリオ(2019年11月)

2019年11月3日時点の米国株ポートフォリオです。 増配・高配当株中心のかなり爺臭いポートフォリオになっています。 VYMを月2回定期積立しているので、 しばらくはVYMの比率が上昇していくと思います。 セクターや月別の配当金にかなり偏りがあるた…

2019年10月の配当実績

2019年10月は米国株で2件の配当金入金がありました。 アルトリア(MO)が値下がりしている時に買い増ししたこともあり、 配当金が昨年比では増えましたが、まだまだ雀の涙ほど。 当面はETFのVYMを中心に給料・ボーナスで毎月積立投資を継続して、 得ら…